





時間が無くてなかなかマルチに参戦できませんでしたが、ようやく参戦できました。
まだ右も左も分からない状態なので、マップ散策のついでに銃撃戦をやった程度ですが、やはり64人対戦は楽しいですね。
うろうろしているとすぐに死にますが、色んなところから銃声や爆発音が聞こえてくるので
「これぞ戦場!(バトルフィールド)」って感じがします。
やっぱりBFは大人数でやった方が雰囲気があって良いですね。
ただゲームのクオリティは非常に良いのですが、唯一気に入らない事が有るとすれば、武器や乗り物の武装のアンロック制度です。
あのアンロック制度のせいでBF3はすぐに飽きたんですよね・・・。
■64人サーバーが多い!
発売したばかりという事もあるのでしょうが、公式の64人サーバーが多いのには驚きました。
おまけにどのサーバーも満員に近い人が居るので、すぐに大人数の戦闘を経験する事が出来ました。(ただし途中参戦)
サクッと参戦して、BF4の醍醐味である大人数戦闘が遊べるのは良いですね。
不人気なゲームだったら人が少なかったり、待ち時間が長いですからね。
今からFPSを始めようとしている人は、COD:GよりもBF4をやった方が良いかもしれません。
CODほど殺伐としていないので、気軽に遊べますし、人数が多いので初心者が混じっても普通に遊べます。
ただ弱いチームが一方的にやられるのは、CODもBFも同じなので、早くゲームに慣れたいところではあります。
 | エレクトロニック・アーツ |
- 関連記事
-