久しぶりに酷い試合をしました。
自分1人だけ成績が悪いっていう試合はたまにありますが、チームがフルボッコってのは久しぶりです。
チーム分けで前試合の上位2人が敵チームになった時に「負けるかも」とは思ったけど、これほどとは・・・。
■
フルボッコにされた時の動画シアター見てて気が付いたけど、途中2人しか居ないとか・・・。
味方抜けすぎて笑えない。
自分も無駄に死に過ぎて笑えない。
はぁ・・・。
■
負けそうでも抜けるな途中で抜けても負けなんだから、「最後までやれば良いのに」っていつも思う。
負けたら負けたで何か得るものは有るだろう。
それを次に生かせば良い。
戦績を気にして途中で抜けても、その戦績は途中抜けの結果であって、自分の実力とは違うのではないか?と思うわけですよ。
何かそういうのって気持ちが悪いので、何だかんだで最初から居た試合は意地でも最後までやってしまいます。
逆に途中参加の試合でフルボッコにされそうならさっさと抜けます。
これは他人の尻拭いをさせられているようで嫌だから。
あと回線が1~2ピンの時は抜ける!
回線が悪過ぎるとゲームにならないし。
■
フルボッコの2試合後どうすれば敵を撹乱する事が出きるのかと考えた結果、またデコイを使う事にしました。
フルボッコ試合とはメンバーが結構変わっているのでデコイに効果が有ったのかどうかわかりませんが、そこそこ良い成績で終われました。
とりあえず当分の間はデコイを使い続けてみようかと思います。
■
キルレ0.5から3.83へ最近5ゲームより
0.5がフルボッコ試合のキルレ
3.83がデコイを使いだした試合のキルレ
所詮ゲームなんだから途中抜けとかしなくても、次の試合を頑張ればいいじゃんって思う。
未だに買い取り価格が高いですよね。
さすが人気ゲーム。
- 関連記事
-
相変わらず上手いですね。
私はHC S&Dを主戦場にしているのでコアだと常にフルボッコです(笑)